チョコリン村 写真集-7 ( 平成21年頃〜23年頃 )
那須高原の秘密基地チョコリン村 の出発からの写真集(1〜7)を掲載いたします 。 尚 これからは現在での その都度の写真集として継続いたします。 チョコリン村 村長
平成21年に 新たに トレーラーハウス を 手作りいたしました。 詳細は 手作りにトレーラーハウス をご覧下さい。 平成19年末 村への進入道路の位置指定を個人で取得 念願の道路工事が完成しました。 入口 々 入口 々 奥より入口方面を見る 平成21年11月頃 THの新築と並行して隣りに物置、倉庫を増設 平成22年1月頃 要望多き新設内風呂工事も始まる 平成22年1月頃 新倉庫、新ウッドデッキ工事も着々と 薪置き場や物置場所工事 新ウッドデッキの完成と付属工事 屋根上にソーラー温水器取り付け予定 平成22年1月頃 スイッチ一つでOKの内風呂もほぼ完成(但し化石燃料だ!) 平成23年2月 急な大雪でノーマルタイヤでは道路はいいが 村内はツルツル ウッドデッキも雪 翌朝は更に一段と積雪が・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ 平成23年5月連休時にはピンクモクレンが満開 平成23年5月連休時には山吹も満開 々 平成23年5月後半 入口の藤の花が満開 平成23年5月後半 邸内西側の20mもの楢ノ木に登った大藤の花が大量の 牧畜肥料で勢いづき何千もの花をつけました。 壮観・・・ 画像クリック 拡大出来ます 画像クリック 拡大出来ます 平成23年5月後半 村長が植えた日光キスゲが村内中に咲き乱れております 平成23年5月後半 村長が植えたシャガが村内中に咲き乱れております 平成23年5月 村長が植えたしだれ紅葉が村内中あちこちに乱舞しております 々 々 平成23年5月 移植した1t もあるカシワが元気に葉を付けました。 平成23年5月 黄金みかん、あんず、カエデ、日光ひば、山吹、雪柳等々を 植樹してよしずの囲いをはずしました。 平成23年6月頃 平成23年7月 敷石は不要L字溝再利用(1個60k) 忘れ得ぬ想い出多きBornFreeは今 立派な村の 迎賓室
平成21年に 新たに トレーラーハウス を 手作りいたしました。
詳細は
手作りにトレーラーハウス をご覧下さい。